インフォメーション

2025-01-09 00:00:00
警察庁発信の防犯対策のご紹介

全国の警察が情報発信している防犯情報 

 

□在宅時でも施錠するなど、戸締りを徹底すること
□訪問者に対して不用意にドアを開ける前に、まずドアスコープやインターフォン越しなどで確認すること
□対応する際は、インターフォン、ドアチェーン、ドアロック越しにすること
□外出先から帰宅した際は、背後や周囲に人がいないか、よく確認すること
□電話等で在宅状況、家族の状況、資産状況を聞かれても答えないこと
□自宅に必要以上の現金を置かないこと
□不信を感じた場合には、ためらうことなく110番通報すること
□防犯性能の高い建物部品(鍵、ドア、ガラス、防犯フィルム、シャッター等)を活用すること
□防犯設備機器等(防犯カメラシステム、センサー付きライト、テレビ付きインターフォン等)活用すること

https://www.ssaj.or.jp/hmsecurity/index.html

(公益社団法人日本防犯設備協会 「ホームセキュリティガイド」)